Category:

(無題)

相変わらず梅雨空です! 水温26℃! スカシ&キンメ絶好調でした! カメも数匹見れました! 明日は晴れの予報です!

(無題)

毎日雨が続いています!水温26℃! キンメモドキは日々増えてきてます!! 水深15m程で撮影しやすいですよ~!! シロボンボンウミウシ! ニシキツバメガイ!! あと10日ほどで梅雨空けしますよ~[emoji:v-8]

(無題)

水温26℃!透明度は抜群ですよ~!!  (久場北) 青い海は気持ち良い~[emoji:v-8] パンダダルマハゼ!マクロレンズが必要ですよ!! こちらはニシバマ北!!時々晴れて良い感じでした。 交接中のネオンモウウミウシ …

続きを読む

(無題)

水温26℃!曇り雨時々晴れの一日でした! アザハタは産卵が近いようで寄り添っています! 最近よく見かけます!こちらは特大サイズでした! このイソギンンチャクは特に綺麗でクマノミも鮮やかです!

(無題)

ヒオドシユビウミウシ!たまにしか出会えないウミウシです! こちらはミカドウミウシ!! 15cm程でしたがまだまだ成長しますよ~!! 先日の画像です!透明度抜群でした! キレイですよ~[emoji:v-8] 元気に育っても …

続きを読む

サンゴの産卵&観察会

昨夜も産卵がありました! 生まれる直前の画像です! 大規模ではないが良く見れました!! 今日は夕方から学校の産卵観察会! ゲルマチ-ムは19:30先頭で出発! 沖合100~200mまで移動! 産卵が始まったのは19:50 …

続きを読む

ケラマブル-

水温25.5℃!透明度は抜群で青い海です! 青い中をしばらく漂うと気持ち良いですよ~[emoji:v-10] モンツキも元気です! トンネルを抜けるとタイトプ-ルになっていて水温は30℃!! 温泉気分です!

サンゴの産卵

産卵しました~!! 港に中です! 枝サンゴです! 港内は卵だらけになってます。 明日は大規模の産卵かも??