(無題)

P2060098.jpg
今日もゲルマは晴れ[emoji:v-278]です!水中も明るく綺麗でしたよ~[emoji:v-8]
P2060107.jpg
逆光で撮って見ました!
P2060111.jpg
キンギョハナダイ、アカネハナゴイ等が乱舞!!数は増えてます!
気温が高い日が続いてまして明日の最高気温は25℃の予報!
異常な冬です!

(無題)

P2050053.jpg
P2050059.jpg
今日は曇り雨の予報でしたが晴れました!水中はポリプ満開でかなりキレイでした~[emoji:v-10]
P2050077.jpg
日差しは夏のような感じです! 
沖縄は最近は雨が降らないので水不足です!たまには降ってもらわんと・・・
P2050080.jpg
アカメハゼはかなり成長してます!

(無題)

P2040041.jpg
本日は曇りの予報でしたが晴れました!最高気温23℃!水温21~22℃!暖かいです!
今日はマクロで撮ってみました!
P2040037.jpg
ミヤケテグリ!今日は10cm位寄って撮影!
P2040045.jpg
ゾウゲイロウミウシ!通年見れます!
P2040048.jpg
バブルコ-ラルシュリンプ!
DSCF0409.jpg
隣の桜は満開!

(無題)

P2030004.jpg
本日は最高気温気温24℃!水温21~22℃!暖かいと言うか暑い日でした!ゴ-ルデンウィ-ク並の暑さです!
早朝のノシバマは空いていてのんびり潜れました!
P2030016.jpg
コブシメの産卵も確認しました! 今年は早いです!
P2030009.jpg
パンダダルマハゼ!いつも仲良く?かわい~ですよ~[emoji:v-10]
P2030021.jpg
最近カメは1ダイブで10匹以上見れます!
P2030028.jpg
夕日もキレイでべた凪です!今年の冬の気温は異常かも?

(無題)

DSCF0368.jpg
ゲルマは暖かい日が続き桜が咲き始めました!
ダイビングは火曜日からです!この時期は空いてますのでじっくりのんびり潜れますよ!
明日の最高気温は21℃! 鯨を見に行く予定です!

(無題)

P1290092.jpg
ゲルマは最高気温24℃でした! 今日も3本です!                              
P1290095.jpg
パンダダルマハゼ!今日は全身撮れました[emoji:v-10]
P1290111.jpg
トウアカクマノミ!こちらは冬のなるとトウアカらしく赤くなります!!
P1290119.jpg
砂地を歩いてたヒメオニオコゼを狙ってます!
P1290178.jpg
今日は日差しが強烈で水中も光が射してキレイでした!
P1290186.jpg
帰りはまぶしくてまさに夏の光景でした~[emoji:v-8]
昼間は暑くて日陰で過ごすのは10月以来??かも!
夜は雨の予報ですが今は星が綺麗です!!

(無題)

P1280007.jpg
今日は朝から晴れて暑い一日でした!気温23℃ 水温21℃!早朝のニシバマは他に船もなくのんびり潜れました! 1本目のニシバマから帰る時目の前に鯨発見!5分ほど見てたらいきなりブリ-チング!!こんな所で!! ゲストの2名様大満足のようでした!!
P1280022.jpg
砂地のちょっとした藻にはオドリカクレエビが見れますよ!
P1280039.jpg
P1280041.jpg
今日のカメは10匹ほどでした!この時期は空いてるのでカメものんびりです!
P1280048.jpg
昼間は暑かった!
P1280071.jpg
P1280078.jpg
砂漠もキレイでした!

(無題)

DSCF0362.jpg
寒い日が続いてましたが昨日、今日は晴天で暖かくなり日中は暑くてTシャツです!! 沖縄では今日から桜祭りが始まりました! ゲルマでは 鯨の数も増えてきてそろそろ出動の準備してます!