(無題)

P8100208.jpg
今日も透明度は抜群でした!!ゲストは少ないのでのんびり潜ってます!
P8100220.jpg
食事中のタイマイ!ダイバ-は気にならないようです!!
P8100227.jpg
人なつこいツバメウオ!特に黄色いフィンがスキみたいですとよ~[emoji:v-290]
P8100241.jpg
イソバナポイントもキレイでした~!!

青い海

P8090181.jpg
本日も透明度は40M以上で真っ青でした!!良い天気が続いてます!!
P8090173.jpg
気持ちい~ですよ~[emoji:v-10]
P8090163.jpg
水深23m クリアです!!
P8090156.jpg
キノコガ-デンも青くてキレイでした~!! 
P8090189.jpg
3本目は砂地ですがこちらもキレイでした!! 

(無題)

P8080143.jpg
今日は晴れたりスコ-ルが降ったりの天気でしたが海は穏やかで快適です!!キンメ&グルクンもまだまだいますよ~!!水温は29℃でイソギンチャクは白くなりかけてます!!
P8080151.jpg
カエルアンコウも定位置で成長してます!!お腹がふくらんでるのは卵??かも?1匹で産卵するのか要観察です!!
P8080148.jpg
満潮時の塩止まりにセンジュイソギンチャクはのんなに丸くなります!しぼみはじめて10分くらいでこの形になる!
P8080149.jpg
カメのポイントでは今日も遭遇!100%の確率です[emoji:v-8]

(無題)

P8070087.jpg
今日も海は真っ青でした[emoji:v-10]40m以上は見えてます!!
P8070089.jpg
P8070095.jpg
ソフトコ-ラル、サンゴ、魚、すべてが元気なこのポイントはリコエストも多いです!!
P8070139.jpg
夕食後はみんなで展望台へ夕焼けを見に行ったのですが西の空は雨雲があり残念ながら綺麗な夕焼けはみれませんでした!!でも静かな海を眺めながら夕暮れ時を楽しみましたよ~[emoji:v-8]

(無題)

P8060039.jpg
今朝のニシハマ!抜群の透明度でした[emoji:v-290]
P8060063.jpg
2本目は砂漠!!こちらも流れなくの~んびりダイブ!!
P8060059.jpg
バブルリングの達人??mamiさんの特大リング!!
P8060070.jpg
砂地で寝るアオウミガメ!こちらも特大サイズ!!

(無題)

P8040010.jpg
P8040013.jpg
午前に行ったイソバナポント!!いや~綺麗でした~[emoji:v-290]
P8040002.jpg
午前の体験ダイビング!!
P8040021.jpg
午後の体験ダイビング!サンゴに感動してました!!

(無題)

P8030332.jpg
今日も海は青いですよ~!!綺麗です!
P8030344.jpg
横顔撮ってみました!数はかなりいます。
a href=”/img26/P8030330.jpg” target=”_blank”>P8030330.jpg
アナモリチュウコシオリエビ!!全身はいまだにみたことない!!
P8030351.jpg
本日もカメは健在でした! いつも昼寝中です!
P8030359.jpg
P8030361.jpg
久場の洞窟!良い感じです!!
P8030365.jpg
P8030364.jpg
エリグロギンポ!!アップで見るとオシャレですな!普通に見られます!

(無題)

gurukun.jpg
今日も晴れてベタ凪!!透明度も抜群に良い!!今年は台風の直撃もないし快適ですよ~!!
ゲストは少なくのんびりダイブが続いてます!!
P8010325.jpg
大潮でアオヒトデも子孫を残す行動で一斉に立ち上がってました!!ナマコも同様に立ってたよ!!