梅雨明け

P6180122.jpg
昨日梅雨明けしました!気温30℃ 水温27.5℃ 本格的な夏の到来ですよ~[emoji:v-10] 画像は本日11時頃の橋からの眺めです!!
P6170108.jpg
水中はご覧の青さ!ケラマブル-です!!昨日までのハ-ドなダイビングも終わり今日はのんびりでした!!
P6170118.jpg
キンメは絶好調で眺めてるだけで楽しめます。。

(無題)

P6110029.jpg
砂地の根を被いつくすキンメモドキ、スカシテンジクダイ!!ケラマの夏の風物詩??です!! 
P6130067.jpg
バックの青に映えますね~!!いたるところでこの光景が見れます!
P6130087.jpg
大きなシャコガイから見えるダイバ-はこんな感じかな??

(無題)

P6130082.jpg
今日は浅い所で水温27~28℃!!快適です!オヤビッチャの産卵場所ではご覧のように卵を守ってます!!かなりの数いました!!
P6130073.jpg
透明度は抜群でケラマブル-です[emoji:v-10] 今日は晴れて綺麗でした!!明日は雨の予報!

晴れてます!!

P6100075.jpg
水温27℃晴れて海は夏です!浅い砂地は特に綺麗ですよ~!!
P6110100.jpg
海の色も真っ青で気持ち良いです[emoji:v-10]
P6100087.jpg
ハダカハオコゼ!!海が青く明るくなって黄色が映えますね~!!
正面顔!!                                                     
P6110123.jpg
内海砂地のキンメ!絶好調ですよ!スカシもいて根が隠れる程います!!

夏至南風

P6090038.jpg
夏至南風(カ-チバイ) 梅雨明け直前に吹く南風のことで今まさにこの季節です!!気温29度 水温27℃です!キンメも増え続け綺麗ですがカスミアジ、インドカイワリが毎日猛アタックでです!! 早く撮らないと・・・
P6090065.jpg
キイロウミコチョウ!2mmほどですがル-ペでご覧になれます!
まだまだ見れますよ~!!

カメの日

P6080012.jpg
昨日は荒れてたが今日は静かになりました!ギナはカメの日で他に船はなくアオウミガメが沢山群れてました[emoji:v-8]
P6080025.jpg
こちらはイロブダイの幼魚!4月に見つけたときより成長して10mmほどになってかわいい~ころですよ~[emoji:v-10]
P6080699.jpg
本日の夕食もかつおずくし!!美味しいっす!!
P6080697.jpg
昨夜ワ-ルドカップ予選を見ながら仕込んだバニラアイス!これは絶品です!! 先日作った塩と合わせると濃厚な塩アイスでこれまた絶品だ[emoji:v-290][emoji:e-278]

釣りです!

P6060161.jpg
午前に渡名喜島近くまで釣りに出かけたら途中から豪雨でした~[emoji:v-12]最近はホンカツオの特大代サイズがよく釣れたのですが、今日はスマカツオ、ソウダカツオです!!こちらも油がのって美味ですよ~!! 今の時期は行けば釣れる!って感じ~[emoji:v-10] 

バ-スデイ

P6040158.jpg
先日54歳の誕生日を迎えました!!実はすっかり忘れてたのだ[emoji:v-8] いや-美味しいケ-キを食べて満足です!! また1歩老人会に近づきましたが元気なうちは頑張りますので今後とも皆様宜しくお願いします!! 年寄りをいたわってやってくださいませ[emoji:v-290]