全便欠航

本日も船は全便欠航です!!3日も船が出ないなんて大型台風並です!!ボ-トダイブが出来ないので午後から恒例?の港内ダイビングに行きました、リサちゃんの初体験ダイビングです!小学生で器材は大きめですが潜ったら余裕すら感じる程の技量!さすが若さ?ですね!!
明日も港内の予定です。

(無題)

P8090022.jpg

船揚場はご覧のようにすべての船が勢揃い!!7号は熱低になり明日からは潜れそうです!晴れて天気よいのでゲストの皆さんは朝からゲルマ湾内でスノ-ケルに熱中してます。

台風7号

6号去って7号!静か日が続いてたのでこの夏は異常?かと思ったら通常になった!!昨日船は全便欠航、今日はフェリ-のみ運行!予定の皆様はほとんどキャンセルになりのんびり過ごす日になりそうです。
海の状況は昨日から風が強くなり荒れてます!明日も荒れる見込みで向楽号は陸揚げしました!! ゲルマ港は静かでスノ-ケルには最適でした。

(無題)

P8060016.jpg

今日は台風の影響で船は全便欠航です!!明日は出かな??
昨日撮影したミカズキコモンエビです!砂地にある根の小さな穴に棲んでました!!手を差し出すとクリ-ニングしてくれてかわい~ですよ~[emoji:v-10]穴のなかで中層に浮いてて黄色いラインとヒョウ柄が特徴です!!
P8060015.jpg

正面からみた顔!!
P8060013.jpg

最近よく見かけるグルクンの稚魚!写真はタカサゴとクマザサハナムロの群れです!!砂地の根には特に多く以前ケラマではカツオ漁のエサとして重宝されていました!!

今日も青い海

P8050248.jpg

透明度抜群で青い海!!気持ち良いですよ~[emoji:v-7] 今日台風6号が出来ました。来週から来るゲストの皆様少し心配ですね!!明日の進路情報が気になります。
天気に恵まれ高水温が続いてサンゴの白化現象の兆候が現れました!サンゴが育ち始めてたのに・・心配です・・

暑い

P7181657.jpg

今日も暑い日だ!!夕方から無風になりチャ-ジも過酷な仕事になってきました。海は相変わらず超綺麗でまさに夏のケラマが満喫できますよ!! 
P7171578.jpg

タンクにゲルマを入れました!!わかりやすいと評判です!!

今日もダイビング日和

P8030363.jpg

今日のベストショット!!スミレナガハナダイ、深い所で見ると青い蛍光色の縁取りがとても綺麗でついつい見とれてしまいます!!今日はクリ-ニング中に激写!!
P8030365.jpg

水温30℃だとウエットなしのダイバ-も!!60分以上でも快適のようです[emoji:v-7]ただしゴマモンガラが襲って来たときは悲惨な目にあいそうです!!要注意!!!
P8030370.jpg

今日も平瀬のソフトコ-ラルは綺麗で初ケラマのゲストは大感激のようでした!!

暑い日が続いています。

P7310194.jpg

毎日暑い!!台風の影響もなく静かです!青い海に平瀬のソフトコ-ラルが映えとても綺麗でした!!最近クダがいなくなり残念ですけど・・・P7310196.jpg

オヤピッチャが産卵してて集団で卵を守るもに必死で近づくと固まりになります、毎年この場所で写真撮ってる記憶有り!!P7310197.jpg

ダイバ-が近づき過ぎるとこのありさま!!オヤビッチャがダイバ-に気をとられている隙にチョウチョウウオとベラが卵に一斉に食らいつく!! 即座に離れなければ卵はすべて食べ尽くされてしまします!!