産卵&バトル

P3260280.jpg
今日はコブシメの産卵を見に行きました!最初は平穏な産卵風景で50cmくらいまで近づいても
逃げずに産卵中でオスは寄り添って産卵を見守ってるようでした!!
P3260284.jpg
30分ほど経過したのちもう1匹のオスが現れて見守ってたオスとバトル!!2匹とも特大サイズでなかなか決着がつかず終始バトル!!
P3260289.jpg
そこへまた別のオスが現れ三つどもえ!!
P3260285.jpg
迫力満点です!!
P3260288.jpg
最後はオス4匹になり産卵どころじゃなくなりバトルに夢中で94分経過して浮上!!
いや~寒かった!![emoji:v-8]

(無題)

P3240401.jpg
今日は曇りで水温22.7℃!!
写真はカラスキセワタの色彩変異だと思います!砂地を移動してました!肉眼で見ると鮮やかな黄色で目立ちます!!
P3240404.jpg
ミアミラウミウシ!同じカイメンで毎年確認してます!
P3240405.jpg
太陽光があれば夏の海のよううですが・・・

あか・げるま祭り

IMGP0994.jpg
オ-プニングはゲルマ小中学校のこどもエイサ-!!
IMGP0995.jpg
IMGP1003.jpg
昨日はあか・げるま祭りが開催されました!こちらはは鯨太鼓!!お馴染みの顔!!
例年は夏に開催しますが今年からは山にケラマツツジが咲く3月に開催しました!
IMGP1004.jpg
IMGP1005.jpg
三線を披露する生徒の皆さん! お隣の高良家で毎週練習してます!
IMGP1007.jpg
渡嘉敷島から出演して下さいましたエイサ-の皆さん!!
IMGP1012.jpg
琉球舞踊は島の中学生の皆さん!
IMGP1009.jpg
カッコイ~イ!!
IMGP1016.jpg
矢島美容室??アンコ-ルにも答えて頂きありがとうございました!!
IMGP1022.jpg
IMGP1024.jpg
最後はザ・マミ-ズ オン・ズテ-ジで盛り上がりました!
28日は くじら音楽祭です!