(無題)

P3150277.jpg
昨日は嵐でしたが今日は快晴です!水温22.5℃!
シンデレラウミウシは2匹になってました! 
P3150289.jpg
ゲストは3人でのんびりダイブ!海は青く綺麗ですよ~!!
P3150286.jpg
初ゲルマの藤井さん!249本目のダイブ!次は記念の250だ~[emoji:v-8]

(無題)

P3100298.jpg
昨日、今日と快晴になりましたが気温は20℃前後!水温は21℃~22℃!少し下がって
寒くなった感じです! やや上がり始めてたが大潮で下がったのかも・・
こちらのレモンウミウシ小さくて可愛かったですよ~!! 
P3100293.jpg
ミドリリュウグウウミウシはどこのポイントでも見れます!
3~5月はコブシメ&ウミウシの季節です!

(無題)

P2090159.jpg
今日は朝から雨で午後は豪雨!!水温は22.5℃!
3月はやはりコブシメですね![emoji:v-8]
P3090271.jpg
先月から産卵しててサンゴからあふれる程卵がありました!
P3090272.jpg
今日のカメはほとんどタイマイ!
P3090274.jpg
目の前を横切るカメ! 逆光、良い感じでした[emoji:v-8]
P3090281.jpg
ニシハマの透明度は豪雨にもかかわらず抜群でした!