(無題)

PB051035.jpg
今日は小潮で透明度は抜群!ケラマブル-でした!!
PB051009.jpg
オリジナル地形ポイント!
PB051030.jpg
こちらはキンギョハナダイ&アカネハナゴイ!!乱舞でした!
PB051044.jpg
今日はカメもたくさんいましたよ~!見るたび食べてます!
PB051062.jpg
シンデレラウミウシ!少し成長してました!
PB051060.jpg
交接中のトサカリュウグウウミウシ!壁でほかにも多く見れました!
PB051073.jpg
こちらも透明度良くきれいでした!!

(無題)

PB040974.jpg
早朝からニシハマに!!今日からはポイントも空いてのんびり潜れました!ゲストは2名です!
PB040983.jpg
マクロレンズ購入したのでついつい撮ってしまいます[emoji:v-8]
PB040988.jpg
NHKでも放送してました平成14年にニシバマへ移植したサンゴです!元気に育ってます!
PB040987.jpg
イソギンチャクは丸くなって綺麗でしたよ~!!
PB040994.jpg
3本目!サクバルも丸くなってました!ワイドレンズも必要です[emoji:v-409]

(無題)

PB030936.jpg
連休も終わり今日かは少人数です!こちらのソフトコ-ラルはいつ見ても綺麗で癒やされます!!
PB030950.jpg
隙間なく発達したサンゴ!塩通しのよい場所ではこのようなサンゴがよく見られます!
PB030962.jpg
午前は晴れ間もあり砂地も綺麗でした~!水温は26.5~27℃!まだ60分以上潜れますよ[emoji:v-8]