(無題)

P9210115.jpg
14号の影響で朝からうねりがありましたが潜ってきました!
P9210111.jpg
人数やや多めでしたが60分のんびりダイブです!
P9220160.jpg
P9220166.jpg
P9220168.jpg
今日のカメです!波が高いのでどこのポイントも混んでましたが2匹見れました!
P9220184.jpg
年末年始以来の記念撮影??!!
P9220201.jpg
今年3回目のkurimotoさん!
P9220187.jpg
お部屋の鍵をポケットに入れてダイビングさせていただきました池上さ~んありがとう[emoji:v-8]
鍵が潜ったのは初めてですよ~[emoji:v-290]
P9220203.jpg
最終ダイブお疲れ様でした!
P9220079.jpg
バ-ベQ&宴会中!
P9220080.jpg
バ-ベQ&宴会中!

(無題)

P9200057.jpg
今日のゲルマ島は晴れで気温31℃水温28.5℃!4本潜りました!!
朝はイソバナコ-ス!透明度も良かったです!
P9200090.jpg
こちらはトンネル&洞窟!最近よく行ってます!
P9210067.jpg
卵は最近産卵したようです!!
P9210102.jpg
内海の透明度は20~25m位です!
14号の影響はほとんどないようで安心です!明日も4ダイブ予定!!

(無題)

P9190014.jpg
今日も晴れました!気温31℃水温28.5℃で快適です! 朝からイソバナポイントへ!緩やかな流れでポリプ全開!キレイでした~!!
P9190032.jpg
こちらは隠れ根!
P9190026.jpg
キンギョハナダイの乱舞が綺麗でした!!
P9200047.jpg
3本目は砂地!濃紺!!
P9200052.jpg
今日のヒレナガネジリンボウは25cm程の距離から撮影!               
DSCF0112.jpg
夕方18:25分の画像!久場島に夕日が沈む直前です!
のどかな夕暮れ時を堪能できましたよ~[emoji:v-8]