帰ってきました

4日から群馬県の嬬恋村に出かけた中学生が今日2便で帰ってきました!!スキ-も楽しんだようです!東京は上野、浅草等などで帰るなり慶留間はあったか~いだって!!よほど寒かったんでしょう! 慶留間中学校の愉快な仲間達
ここの所曇り空が続いてますが明日からは潜る予定です[emoji:v-10]

薪拾い

P2070377.jpg
久しぶりに晴れ間があり焚き火の燃料である薪を確保しに展望台へ・・・昨年の台風で倒れた木が沢山あり拾ってきました!!山から担いでくるのは体力いりますね~[emoji:v-12] とりあえず雨で濡れない所へ保存して明日から使うのは準備万端です!!
P2060370.jpg
展望台では今日も協会メンバ-が寒さと戦いながら鯨探し!!今日は今シ-ズンの初親子鯨を確認!!おそらく昨日か今日生まれたのでしょう! 

NHK放送予定

昨年9月~10月に取材したケラマ鹿の放送予定は下記の
日程です!!
ダーウィンが来た! 生きもの新伝説
「サンゴの海 シカが泳いだ!」
■放送予定日
・本放送:3月2日(日)19:30~19:59 総合
・再放送:3月4日(火)15:00~15:29 BS2
     3月7日(金) 1:50~ 2:19 総合 (※6日深夜です)
■内容
沖縄、慶良間諸島。
サンゴ礁の美しい海辺に国の天然記念物、ケラマジカが暮らす。
実はこのシカ、ただ者ではない。何と海を島から島へ泳いで渡るのだ。
顔だけを水面から出し、4本の足を巧みにあやつっての泳ぎっぷりは見事!
だが島の間は潮流が速く、途中で溺れ死ぬこともある。
なぜシカは命をかけて大海原を泳ぐのだろうか?
今回、母親の群れから追い出されたばかりの1匹のオスに密着。
小さな島で生き抜くために欠かせない、この大冒険の謎にせまる。
番組ホームページ