体験ダイビング

P6050685.jpg

今日は朝から本格的な雨!南風が強く時化ています!!梅雨明け前は前線が北上するため毎年南風が強くなるのです。先日学校職員の体験ダイビングを行いました!毎年恒例なのですが今年赴任した職員は初体験であまりの綺麗さに感動してました!!ケラマの海、サンゴの大切さを子供達に伝えてもらいたいと願っています。
P5060218.jpg

アゲナシクのデバスズメダイ

サンゴの大産卵

P6070791.jpg

昨夜19時~20時と22時30分~23時30分の2回サンゴの産卵がありました。満月から1週間遅れでの大産卵です!! 19時は阿嘉小中学校、22時からは慶留間中学校の生徒の産卵観察も行いました。              
P6070766.jpg
  生まれる直前の卵です。
P6070795.jpg

コンパクトデジカメでの撮影は限度はあるももの簡単に撮れます。

キンメのベストシ-ズン

P5220266.jpg

気温28℃水温24℃ やっと梅雨らしくなり昨日から雨が降ったりしてます。最近はキンメの数が増え海が一段と派手になりました。写真はアゲナシク、カスミアジ等がアタックするシ-ンがよく見られます!!