強風

PA170002.jpg

今日は近海の低気圧の影響で朝から南風が強く荒れてました!!気温は26℃で午後は雨!!夜は北風に変わりました。
キンメ、スカシのの幼魚も増えてきました!写真は成魚です!!
P3240378.jpg

ガヤ類をすみかにしているカゲロウカクレエビ、1.5cmと小さく透明なため見つけにくいのですがガラス細工のような綺麗なエビです!!

クジラと花の音楽祭

P3240380.jpg

昨夜、座間味で音楽祭があり行きました!港には特設ステ-ジがあり横にはテナントでビ-ル、泡盛、おでん、ヤキソバ等の販売もしていました!! 毎年恒例の催し物です!!5~6組のア-ティストとゲルマからは鯨太鼓が出演しました。
ステ-ジ前列左は娘のみやちゃんです。
P3240393.jpg

ステ-ジは「角松敏生」下は座間味エイサ-同好会 

本日のカメ

P3230342.jpg

気温23℃水温22℃透明度20m 今日はアゲナシク、ガヒ、ギナ
3本潜りました。繁殖のシ-ズンでしょうかオスのアオウミガメが数匹いました。
P3230343.jpg

このカメは100kg級のオス デカカッタ!!
P3230350.jpg

いつものタイマイ!! いつもサンゴの根本をガリガリ食べている!!
 P3230351.jpg

寝るカメ!!昼はいつも昏睡状態?!!活発な活動はいまだに見たことない!!