(無題)

P3100255.jpg

気温25℃水温22℃ 潜ってきました、今日は気温が高いので水中は寒く感じました! 写真はコンペイトウウミウシ、美味しそうな和菓子
?に見えるのは自分だけかな?? 交接中でしたが他にも大小6個体いました!! カエルアンコウ、フリソデも健在!! 

晴天

P3220315.jpg

昨日から晴れて暑くなり今朝は晴天でべた凪です。気温も25℃位まで上がりそうだ!! 絶好の鯨日よりですが本日は用事のため那覇・・・

(無題)

P3100264.jpg

真冬に戻ったような寒さでしたが今日から暖かくなりました。
イザリウオからカエルアンコウに呼び名が変わりました。10cm程でかわいいのですが成魚は30cmにもなります、この個体は年末から定位置で頑張ってます!!
P3090243.jpg

フリソデもまだ移動してません。
P3100270.jpg

ガヒ前のウミガメは少しずつ成長してます。
急に寒くなったり異常気象でしょうか?港内ではキンメモドキの稚魚が逞しく育ってます。