青い海

madara.jpg

気温28℃水温27℃
毎日3本潜っています。透明度が良くてどこに潜っても真っ青で気持ち良いです!マダラトビエイも良く遭遇してるのにゲストが少ないのが残念ですよ~! こんな時にMさん Fさん にワイド撮影してもらいたいです・・・ 明日は久しぶりに16m持っていきます。

穴場!?

気温:27℃ 水温:26℃ [emoji:v-278]
今日は朝と午後に別れ、帰る人が去って行きました。
海のほうは日に日によくなってるようです[emoji:v-344]
今日は大物が来ないかと期待して入って待っていると、マダラトビエイが3匹も見れたそうです[emoji:v-308]
3本目の帰りには竜巻が3本も見れたそうです[emoji:v-474]
港ではサヨリがたくさん釣れ、今晩のおかずに[emoji:v-371]びっくりなのが、釣っている最中、バラクーダがいたそうです[emoji:v-405]大きくて釣れてるサヨリに噛み付いて、上がったサヨリはとっても痛そうな歯形がついてました[emoji:v-356]
やっぱり慶留間の港はすごい!!!侮れません[emoji:v-355]
私事ですが・・・
来るお客さんに、ブログ書いてるのはあなた?と聞かれ、オーナーではないことはみなさんお気づきだったようですね[emoji:i-229]来たお客さんが、楽しみに見てるよ!と言われ、とってもうれしかったです[emoji:i-237]でも、私が書くブログは今日で最後・・・[emoji:i-241]色々書いてきましたが、私も勉強になり、楽しかったです[emoji:i-235]これからは、オーナーが慶留間の海を伝えてくれるでしょう[emoji:i-234]
ありがとうございました[emoji:i-175]     スタッフ ひろみ[emoji:i-236]

終・連休。

PA020042.jpg

気温:28℃ 水温:26℃ [emoji:v-278]
今日!ついに祈りが通じて高速船が出ました[emoji:v-314]
陸から見る海も、白波がなくなり、静かになりました[emoji:v-426]
6日から来ている横浜のダイビングショップのグループも明日帰り、長かった(?)連休も終わります[emoji:v-355]
そんなバタバタしている間にも季節は過ぎているようで、だいぶ日が落ちるのが早くなってます[emoji:v-482]夏は、8時前まで明るかったのに、今では6時前には暗くなり始めます[emoji:v-21]そして、最近来るお客さんの服装も長袖に[emoji:e-335]海のほうでは水温も低く、紅茶も今日からホットに[emoji:v-273]
沖縄には春と秋がないといいますが、しっかり秋です[emoji:v-35]・・・という事は、冬ももうそこに[emoji:v-12]