気温:29℃ [emoji:v-474]
やっぱり昨日の晴れはウソだったんでしょうか[emoji:v-356]
台風も昨日とは進路を変え、強風域にもかかりそう!!しかも925hPaと大きめ[emoji:v-355]
今日来る予定だったお客様もギリギリまで待ったんですが、あいにくのキャンセル[emoji:v-406]
あまり動かない日が続くと体もなまっちゃいます[emoji:v-391]
ホント毎日同じことばかり祈ってますが、ワープしていきますように(笑)[emoji:v-421]
9月 16 2006
あれれ?NO.2
9月 15 2006
あれれ???
気温:29℃ [emoji:v-278][emoji:v-352]
今日はまさかの晴れ!!快晴並みの1日でした[emoji:v-405]
朝起きるとまぶしい太陽の光が差込み、台風は!??って感じで、風もなくいいお天気でした。
ニュースを見てみると、石垣・宮古は大変なようで・・・台風も本島付近はギリギリそれるような感じの進路に[emoji:v-426]このまま抜けてくれればいいのですが・・・
9月 14 2006
台風対策
気温:29℃ [emoji:v-277]
だんだん台風らしくなってきました[emoji:v-356]ペンションのほうも、早めに台風対策をして、後は台風が早く過ぎてくれるのを待つだけ[emoji:v-421]
今日はポイント紹介をしましょう[emoji:v-21]
サンシャワー(ニタ洞窟)
このポイントは、座間味島の北側にあるニタ浜というところにあるポイントです[emoji:v-219]ニタ浜は今の時期ウミガメが産卵をしにあがってくることもある浜です[emoji:e-365]
さて、海の中は・・・洞窟があり、その中を入っていくと、上の穴からから漏れた光がキラキラ[emoji:v-352]ときれいに揺らめいています[emoji:v-291]いくつかの穴を抜けていくと、足が付くぐらいの浅瀬に出られる所があり、夏の暑い時には温泉に浸かってるかのような感じ[emoji:v-78]そこで顔を出し少し休憩をして再出発[emoji:v-217]写真のように一筋の光が差し込んで、まるで懺悔がしたくなるような場所もあります[emoji:e-459]とにかく光がきれいで、見とれてしまうポイントです[emoji:e-266]天気などで行けない時もありますが、洞窟が苦手な方でも明るいしイメージも変わるかも[emoji:i-198]
・・・とブログを書いているうちに外を見ると、いつの間にか風が強くなってます[emoji:v-363]いよいよか??
最近のコメント