マリンサービス・ペンション・ゲルマ
2月 07 2008
久しぶりに晴れ間があり焚き火の燃料である薪を確保しに展望台へ・・・昨年の台風で倒れた木が沢山あり拾ってきました!!山から担いでくるのは体力いりますね~[emoji:v-12] とりあえず雨で濡れない所へ保存して明日から使 …
続きを読む
2月 05 2008
昨年9月~10月に取材したケラマ鹿の放送予定は下記の 日程です!! ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 「サンゴの海 シカが泳いだ!」 ■放送予定日 ・本放送:3月2日(日)19:30~19:59 総合 ・再放送:3月4 …
2月 03 2008
小雨のなか朝から鰹節作りです!!これは3枚におろした状態! 並べて鍋で茹でます!コツはかつおが変形しないように重ねて鍋に入れる!! 茹でる時間は90分!! 茹で上がったら細かいトゲを抜く!!ここで鰹節歴40年のオバ-が指 …
2月 01 2008
最高気温19℃のはずが北風で寒いです!暇で島は閑散として引きこもりの生活が続いてます!!今シ-ズンに向け体力維持のトレ-ニングを開始しないとと思いつつ・・・引きこもり・・・
1月 30 2008
今日は朝から小雨で鯨は中止してニシ浜でさざなみの録音!北風もやや強く録音機で波の音だけ聴いてると日本海のイメ-ジだったので中断!夏のベタ凪の浜がベストのようだ!! 展望台付近のケラマツツジは満開です!今年は少し早いようで …
1月 29 2008
今日は出版社からの依頼でくじらの声を録音してきました!オスの鯨が鳴いている近くでハイドロフォン(水中マイク)を入れて録音!! 本は聴き歩きフィ-ルドガイドというほんです。 この本は虫の鳴き声や鳥の声等を写真付きのペ-ジ横 …
1月 28 2008
金曜から那覇に行き用事を済ませ夕方から映画に行きました!! 今回はア-スが見たかったのだ!! 最新技術を駆使した映像で地球の四季、動物達の生きる力等が紹介されていました! 特にホオジロサメの捕食シ-ンはおどろきです!何年 …
1月 24 2008
今日は阿嘉島臨海研究所からの依頼でリ-フチェクに行きました!環境省が行っているモニタリングサイト1000とい事業の調査です! モニタリングサイト1000とは 平成14年3月、わが国の生物多様性保全の基本的な考え方や計画を …
慶留間生まれの慶留間育ち、慶良間の海をこよなく愛する親子で皆様を感動の海へ案内します。
マリンサービス・ペンション・ゲルマ のフリーリンク・ロゴ
最近のコメント