気温:28℃ [emoji:v-278]
昨日台風の影響で海はうねりが出てましたが、今日は静かになっていました[emoji:v-467]
フェリーで来たゲストは、今日オーナーと一緒に釣りに出かけました[emoji:v-520]夕方帰ってきて、クーラーBOXには大きなベラと、10匹ほどのグルクン[emoji:e-319]サザエも入っていました[emoji:v-471]
早速今日の夕飯に[emoji:v-371][emoji:v-343]
ということで、今日の夕飯は、グルクンの唐揚げ・ベラは揚げて煮付けに、イワシでだしをとってつみれ汁[emoji:e-439][emoji:e-420]魚三昧でした[emoji:e-266]釣ったご本人も満足気[emoji:e-278]後から聞いた話によるとコバンザメも釣れたらしいです[emoji:e-282]食べれないので放したみたいですが、写メを見せてもらうと結構大きなコバンちゃんでしたよ[emoji:i-199]
普段は海の中で見てるのに釣りをして食べるって・・・なんだか不思議(?)ですね[emoji:i-229]
9月 26 2006
大漁
9月 25 2006
ブルーなブルー
気温:28℃ [emoji:v-278]
今日でお客さんみんな帰っちゃいました[emoji:v-406]また寂しくなってしまいましたが、今日はブルーの散髪をしました[emoji:v-331]
昨日少~し臭いが気になったブルーをシャンプーしました[emoji:v-78]水たまりもちゃんとよけて歩くほど水が嫌いな彼は、もちろんシャンプーも嫌い・・・それでも1度濡らされてしまうとあきらめてじっと(?)してました[emoji:v-8]洗い終わった姿を見てみると1周り小さくなっていました[emoji:v-286]尻尾なんて棒のように細くて、一気に老けておじいちゃんになっていました(笑)その後も、体を芝生にこすり付けながら歩いて必死に乾かしていました[emoji:v-291]
そして今日はサラサラになった長~い毛と絡まってる毛を見て切ってみようということに[emoji:v-333]まずはお尻の毛をバッサリ[emoji:v-316]そして耳の毛も・・・と思ってハサミを入れると、「キャイ~ン[emoji:v-321]」と泣き叫び驚いて見てみると身までバッサリ[emoji:v-405][emoji:v-364][emoji:v-364]ゴメンネ~[emoji:v-409]かなり痛かっただろうに・・・[emoji:i-282]パッツンパッツンにそろった耳の毛(身?)、かわいくなりました[emoji:i-229]ハサミは怖いから今度はバリカンで丸刈りにしようか?なんて話しながら、ブルーはいつものようにかわいい瞳で見ていました[emoji:e-134]ほんっとにごめんねぇ[emoji:e-265]
そんなブルーも8歳[emoji:e-276]いい年です[emoji:i-278]これからも看板犬として元気にみなさんを迎えてね[emoji:v-218]
9月 24 2006
ウミウチワ
気温:28℃ 水温:28℃ [emoji:v-278]
今日も晴れ[emoji:v-290]いい天気が続きますが、夏の暑さはなくなり風が涼しく過ごしやすい毎日です[emoji:v-472]
今日は外洋のポイントへ行きました[emoji:v-232]この写真でわかりますでしょうか[emoji:i-198]ここのウミウチワでっかいんです[emoji:v-405]人が5・6人は隠れそうなぐらいの大きさです[emoji:v-433]台風で折れてしまっていないか心配でしたが、ここのは大丈夫でした[emoji:v-355]午後は、少し流れがありましたが、アカネハナゴイもキンギョハナダイに混ざり一生懸命泳いでました[emoji:v-446]クダゴンベも、少し恥ずかしがりやで一生懸命むけられるカメラから隠れてました[emoji:i-278]
中層~上層にはカスミチョウチョウウオやアカモンガラが群れてきれいでした[emoji:i-237][emoji:i-178]アカモンガラは泳ぎ方も他の魚とは違いヒラヒラ様になりますよね[emoji:i-233]顔は悪人ですけど・・・[emoji:v-396]
最近のコメント