気温:31℃ 水温:29℃ [emoji:e-44] ニシバマ キノコガーデン 海底砂漠
今日のポイントも、とってもキレイでした[emoji:e-287]中でもキノコガーデンはほんとにキノコだらけ(笑)[emoji:i-199]カラフルなソフトコーラルには真っ白い貝殻を持つウミウサギがいるはずが今回は見れませんでした[emoji:i-282]
このウミウサギ、白い貝殻とは逆に黒い身なんですが、普段この黒い身に貝が包まれているので見過ごす人も多いようです[emoji:v-355]皆さんもソフトコーラルを見かけたら黒いものをつついてみては[emoji:i-198]きれいな貝が出てくるかも[emoji:i-278]
8月 03 2006
キノコ
8月 02 2006
晴れ時々曇り
気温32℃ 水温28℃ アダン下 ニシバマ南 サンシャワー
今日も天気はよく[emoji:i-1]海も穏やかでした。時折[emoji:i-2]曇って日陰が出来ることもあって、少し涼しく[emoji:v-289]感じる一日でした。
午前中の二本は[emoji:v-232]ボートシュノーケルのゲストがいました。シュノーケルでもミナミハコフグの幼魚やマダラタルミの幼魚、タテジマキンチャクダイ[emoji:v-520]etc…たくさんの魚たちを見ることが出来ました。もちろんダイビングでも透明度が良く、キンメモドキやクダゴンベも元気でしたよ。[emoji:v-278]サンシャワーでは、時々曇りながらも水面からの光[emoji:v-353]がとてもキレイでした。浅瀬の水温は驚くくらいの熱さで、[emoji:v-78]お風呂にでも入っているかのようでした。サンゴのためには少し水温が下がったほうがいいのかもしれませんね[emoji:v-518]
8月 01 2006
ヌルイ・・・
気温:32℃ 水温:29℃ [emoji:v-278]
今日の水温は見てのとおり29℃[emoji:v-356]とっても温かいです[emoji:e-224]今までは長く潜っていると寒さを感じることもあったんですが、今日は1時間潜っていても全然寒くなく、最後までのんびりと潜ることが出来ました[emoji:e-280]透明度は今日もばっちり[emoji:e-267]でも、あまりに水温が上がってしまうとサンゴの方は心配ですね[emoji:e-327]寒がりダイバーにとっては、とってもうれしい事だけど、見るサンゴがなくなると魚も少なくなり・・・[emoji:i-195]海のために陸ではエアコンの温度を1度上げて見ましょう[emoji:e-281]
そんな今日はピグミーを見に行きました[emoji:e-266]チッチャイ上に、うまく化けてて見つけるのにも一苦労[emoji:e-510]何であんな風に生まれてきたのか不思議ですよね[emoji:i-198]
最近のコメント